トップページ
パラホーキングとは
パラホーキングはネパールのポカラが発祥の地で、保護した猛禽類を野生に復帰させるためにパラグライダーを使ってリハビリを行ったことが原点。のちにタンデム(二人乗りパラグライダー)でのアクティビティとして発展しました。日本国内では、今のところ伊豆が唯一パラホーキングが出来る環境です。
以前朝日新聞社で取り上げて頂いた記事がネット配信もされています。当日は実際に記者の方にタンデム(2人乗りパラグライダー)で体験していただきました。その様子も一緒に掲載されていますのでご覧下さい。
PVをご覧ください。
パラグライダー及び猛禽関連
各コースのご案内
タンデムフライト ¥13,500(税込)
パラホーキング ¥20,000(税込)
猛禽ふれあい体験 ¥500〜(税込)
パラグライダー空撮画像の受け渡し方法
タンデムパラグライダーやパラホーキングで撮影した写真や動画はギガファイル便でお送りいたします。右のQRコードで読み取る若しくは下のメールアドレスへお名前を記入いただき空メールをお送りください。